ニュースリリース

ニュースリリース

浜岡砂丘(静岡県御前崎市)でビーチクリーン活動を実施
国際海岸クリーンアップに参加し、地域と海洋ごみ問題の解決に向けて連携

2025年09月30日
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社

コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:カリン・ドラガン、以下 当社)は、2025年9月6日(土)、静岡県御前崎市の浜岡砂丘にて「国際海岸クリーンアップ(International Coastal Cleanup : ICC)」の一環としてビーチクリーン活動を実施しました。
 

清掃活動当日の様子
 

「国際海岸クリーンアップ」は、海洋生物に関する環境教育センターとして設立された、全米一の海洋自然保護団体「オーシャン・コンサバンシー(Ocean Conservancy)」が主催する、世界最大規模の海岸クリーンアップキャンペーンです。世界中で同時期(9〜10月)に実施され、共通の方法で海岸ごみのデータを収集することが特長です。収集されたデータは世界中から蓄積され、海洋ごみ問題解決のために活用されます。

コカ・コーラシステムは2007年より毎年参加しており、本清掃活動によって収集したごみのデータについても、「オーシャン・コンサバンシー」へ報告され、世界のごみ問題解決のために活用されます。
本年度、当社は、日本コカ・コーラと共催で、御前崎市の浜岡砂丘にてビーチクリーンを実施しました。御前崎市は、全国有数のお茶の産地であり、豊かな自然と水資源に恵まれた地域です。日本コカ・コーラが同市と連携協定を締結していることから、本活動もその協定の一環として実施され、ウミガメの産卵地として知られる浜岡砂丘が清掃活動の会場に選ばれました。
当日は、御前崎市民のみなさま、当社および日本コカ・コーラ社員52名が参加し、67キログラムのゴミを収集しました。

■ 清掃活動の詳細
実施日:2025年9月6日(土)
清掃エリア:静岡県御前崎市 浜岡砂丘
主催:コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社、日本コカ・コーラ株式会社
共催:静岡県御前崎市
協力:NPO法人green bird


 

※ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。