コーポレートブログ

コーポレートブログ

「さいたまマラソン」で水平リサイクル「ボトルtoボトル」実施―“廃棄しない当たり前”の実現に向けて

2024年3月26日

2024年2月12日に開催された「さいたまマラソン」。シルバースポンサーとして協賛した当社は、大会当日の給水所での飲料提供を行うと同時に、回収した使用済みPETボトルの水平リサイクル「ボトルtoボトル」に向けた取り組みを実施しました。

これまで当社は、自治体や取引企業などさまざまなパートナーと協働してきましたが、1万7千人を超えるランナーと多くの観客が参加する大イベントで「ボトルtoボトル」に取り組むのは初めての試みとなりました。

この日、ランナーの給水として提供したPETボトル飲料は約2万本。それらの空容器を廃棄せず回収、再生資源として活用し、新たなPETボトルに生まれ変わらせる「ボトルtoボトル」を実施することで、大会における廃棄物の削減に貢献します。当日の様子をレポートします。

ランナーに続く“赤い2台”。全12箇所の給水スポットを回収車が巡る

穏やかな冬の晴れ日となった大会当日。追い風を背に受け、午前9時、ランナーたちが一斉にスタートしました。

沿道から多くの声援が届く5キロの給水所。ここはスタート後、最初の給水所です。

5キロ地点の給水ポイントの様子。やってくるランナーたちに「アクエリアス」を提供するため、ボランティアのみなさんがPETボトルから紙コップに入れ替えます。

ボランティアの方々によるランナーへの給水サポートと同時進行で行われるのが、ボトル本体・キャップ・ラベルの分別です。まだスタート間もない地点で多くのランナーが一斉に駆け込んでくるため、ボランティアの方々は給水サポートで忙しいはず。しかし、空容器となったPETボトルの3分別もきちんと行っていただいていました。

PETボトル、キャップ、ラベルをそれぞれの回収袋に

あっという間に袋がいっぱいになっていきました

ランナーが走り去ったあとにやってきたのはパッカー車と当社のルートカー。給水所で出たPETボトル、キャップ、ラベルを回収していきます。この2台が最終ランナーを追うようにしながら、全12箇所の給水所をまわります。

やってきたのは赤い2台のトラック

パッカー車では、PETボトル本体を回収

ルートカーはラベルとキャップを回収します

横断幕で来場者にも「ボトルtoボトル」の取り組みを紹介

多くの観客が応援に訪れる「さいたまマラソン」は、「ボトルtoボトル」の取り組みを大勢の方に知っていただく機会でもあります。

バナナ、塩飴、パンなどの給食が行われた32.5キロ地点の給水所には、今大会における「ボトルtoボトル」の取り組みを訴求するための横断幕も設置しました。ちなみに、こちらの給水所では、「い・ろ・は・す」や「アクエリアス」に加え、「コカ・コーラ」の提供も。

横断幕には「PETボトルの水平リサイクル『ボトルtoボトル』に取り組んでいます」の文字

「コカ・コーラ」の給水を求めて走ってくるランナーも多くいました

「アクエリアス」を提供するテーブルの様子。ボランティアの方による3分別も完璧です!

ゴールはさいたまスーパーアリーナ。ゴールの瞬間を待つご家族や仲間が「お疲れさま」と声をかける様子や、観客席に手を振るランナーの姿が見られました。

ゴールに掲げられた「FINISH」の文字

完走者に提供される「アクエリアス」

上位10名は表彰台に。男子の1位と女子の2位には、副賞として当社より「コカ・コーラ特製壁掛け時計」が贈られました。

授賞式の様子

7秒チャレンジに、子どもたちから「これからは自分で分別」の声 私たちが活動を続ける理由

さいたまスーパーアリーナ内には、協賛企業らによる多彩なブースが出展。当社ブースでは「7秒チャレンジ」が行われ、多くの方にお越しいただきました。

「7秒チャレンジ」は、7秒以内に、PETボトル本体、キャップ、ラベルを分別するというもの。つい怠りがちな分別という作業を、実は簡単なものであると実感してもらうとともに、その重要性をゲームを通じて楽しみながら知っていただき、「ボトルtoボトル」を日頃から意識してもらうための取り組みです。

「7秒チャレンジ」には多くの子どもたちが。「やってみたい!」と、時折行列ができました

「できた!」「捨てるところを間違えた!」などの声が上がり、大にぎわいとなりました

7秒チャレンジに挑戦した小学生の子どもたちからは
「7秒は短くて間に合わないと思ったけど、成功してうれしかった。普段お母さんが分別しているのを見ていたけど、これからは自分もできそう」

「『い・ろ・は・す』で挑戦したら、PETボトルもラベルもやわらかくて外しやすかった。今まで分別したことなかったけど、簡単なんだなと思った」

「ゲーム感覚でできて楽しかった。こんな風に盛り上がれるなら、普段からやってもいいなと思った」

といった声が聞かれました。

パネル展示に加え、新たなPETボトルに生まれ変わる過程の展示も行いました

市民ランナー約1万6千人が参加し、大盛況となった「さいたまマラソン」。この日排出された空容器は、ボランティアのみなさまのおかげで、非常にきれいな状態で回収でき、新たなPETボトルとして再生するため、リサイクル工場へと運ばれていきました。

取り組みとしては小さな一歩かもしれません。しかし、この活動をきっかけに、PETボトルのリサイクルに関心を持ってもらえることを願い、これからも私たちは水平リサイクル「ボトルtoボトル」の活動を続けてまいります。

ニュースリリース:「さいたまマラソン」で「ボトルtoボトル」に向けた取り組みを実施

関連記事