
- ABOUT USCCBJIについて
- 3分で分かるコカ・コーラ ボトラーズジャパン
- 事業紹介
- WORKS仕事・職種紹介
- Commercial総合職の仕事
- SCM総合職の仕事
- INTERVIEWS社員インタビュー
- 社員インタビュー
- PROJECTプロジェクトストーリー
- インバウンド・プロジェクト
- 営業特集|飲食店営業
- 営業特集|チェーンストア営業
- 営業特集|デベロッパー営業
- 理系特集|改善プロジェクト
- 理系特集|新ラインを導入せよ
- SPECIALスペシャルコンテンツ
- コカ・コーラ ボトラーズジャパンで働くということ
- ぶっちゃけ若手座談会
- 女性社員働き方座談会
- 内定者の声
- WORK STYLE働く環境
- 働き方
- ダイバーシティ
- 人事制度・福利厚生
- キャリア開発・研修制度
- ダイバーシティ座談会
- RECRUIT採用情報
- 採用担当者からのメッセージ
- 募集要項・選考プロセス
- FAQ
言葉が通じず不安な時も、コカ・コーラを出すと自然に笑顔になれるブランド力の強さは計り知れないと感じています。加えて、ブランドに誇りを持ち、現在の地位を築き上げてきた先輩方のおかげで、他のブランドよりも一目おかれる存在になっていることは言うまでもありません。もちろん、入社して良かったと思っていますし、今後もこのコカ・コーラ愛を守り抜きたいです。
(5年目 女性)
世界中に愛されているブランドであって愛着がもてるところ。幅広い職種があり、いろいろな可能性があるということ。また入社前から”人がいい会社”だと多くの人に聞いていましたが、その通りだと実感しております。上司・先輩方・同期と周りにサポートしていただきなから楽しく誇りをもって仕事をしています。
(5年目 女性)
発売までに苦労があった新製品ほど思い入れが強くなり、TVCMや店頭に並んでいる場面を見たときや、お客さまが手に取って頂いている姿を街で見かけたときに報われた気持ちになることです。飲料という普段の生活でも身近な存在であり、コカ・コーラという飲料業界のリーダーでもあることから、そういった場面に出くわす機会は多く、やりがいを感じることができます。
(6年目 男性)
「営業マネジャー商談選手権」という社内コンテストに向けて支店の先輩や上司よりアドバイスをいただき、練習を重ねた結果「優勝」することができました。優勝した瞬間は先輩や上司の方々に賞賛していただき、とてもハッピーな瞬間でした。喜びを分かち合い、先輩方と交わした握手の感触は今でも鮮明に覚えています。
(5年目 男性)
この会社の好きなところは、コカ・コーラのイメージと同じく明るくてポジティブな社員が多いところです。上司や先輩も助け合って目標を達成していくという雰囲気があって、とても働きやすいです。そのような人たちと出会って一緒に働くことが出来ることも入社してよかったと思うところです!
(9年目 男性)